
最近のニュースを見てるとコロナの影響で、国が補助金を出すとかマスク配布するとか
ものすごい勢いで、政府(安部首相)への批判が殺到していますが、
一番気になるのが【全世帯にマスク配布2枚】という話。
私なりに思うのは、確かにマスクはあってもいいものだと思うけど、問題になるのは
①1世帯2枚の配布。
②配布する為の金額が約466億円。
①で思う所、1世帯2枚というのはどのような計算でそうなったのか!?
1世帯2枚というのは、家族4人います!という方は使いまわし?と捉えればよいのかすごく疑問・・・
②は、金額が大きすぎて訳が分かりませんがもう少し違う使い道があるんじゃないかと思う。
詳しい説明がなく、マスク2枚!でとりあえず感が半端ないです。
私もかなり不満を覚えましたが、既に配布されている所もあるという事なので、今更やめるわけには
いかないと思うけど、頭のいい人たち(政治家)が集まってこれにしよう!と決まったのがすごく残念。
マスクだけでもyoutubeなどで作り方や洗い方などすでに出回っているというのにもう期待が出来ない。
いろんな方達がメディアなどで批判を繰り返していますが、
【受け取らない】という記事は中々見かけません。
なので私は逆に受け取らないという選択も1つ有りかなと思ってます。
結局メディアで取り上げられるのは有名な方々だけなので、1国民として不満を出せるのは
家に配布されるかわかりませんが受け取らずに返却させることかなと思うので、マスク配りに来たら
『必要ないです。』とお断りしようと思います。
私だけやっても小さな批判にしかなりませんが、受け取らなければ戻る所は国になると思うので。